
住宅の品質には二つの要素があると私たちは考えています。一つはQ値(熱損失係数)・μ値(夏期日射取得係数)・UA値(外皮平均熱貫流率)または、耐震等級として数値で表すことのできる「性能」。もう一つは熟練の職人技術と管理で実現する「出来栄え」です。ユトリエでは、「性能」はお客様に選択していただいております。機密性・断熱性において、比較的暖かい「熊本では必要のない性能」範囲が存在するからです。高性能にするとコストがかかってしまします。ユトリエではまず、費用対効果のバランスの良いプランをご提案いたしております。
また、ユトリエ((株)豊工務店)は公共事業を主とした地域密着型の工務店です。現在大工(○名)現場管理(○名)創業時より今日まで施工を中心とした品質管理を徹底して行って参りました。おかげさまで熊本駅新幹線口特殊形状の屋根造形物や、東陵高校木構造を持つ体育館、東海大学星翔高校FIFAされた公認サッカー場など特殊な技術を要するご依頼にも恵まれました。私たちはこれまで取り組んできた品質の向上を元に、クラフトマンシップを持って「出来栄え」の良い家を目指します。